
人生は波乱万丈。どうも、チェヨン@米国株投資です。
私は米国株投資家として活動する傍ら、常に、「より良い人生の生き方」について、思考を巡らせています。私も30歳になり、最近やっと、その答えが見えてきたような気がしました。重要なポイントはいつだって、「時間」なのです。
チェヨン@米国株投資のプロフィール
関西のとある大学を卒業して22歳で社会人の扉をたたき、専門商社で6年間勤務。その時代、恐らく当時の月平均残業時間は100hを軽く超えていた。当然サビ残。過労死ラインだ。有休も全く使用出来ずに上限日数を超え、消えていく日々。虚しさの極みである、、!!当時、本人は優しい性格だったのが災いして、自己犠牲の精神で毎日ひどい状況で仕事を頑張っていたな。
当時を耐えた本人を褒めてあげたい。でも、1つだけ怒らなければならない。「お前の頑張り方は、間違っているぞ!!」と。プライベートを含め全てを犠牲にして仕事を頑張ったところで、得たものは少しばかりの貯金と病み上がりみたいに不健康な体じゃないか。優しい性格は損じゃないか。今似た環境にいる人は、このブログをよく読んでほしい。
「もっと自由に生きて、幸せな人生を掴みたい。」
闇の中で目が覚めた私はすぐにメーカーに転職し、自由な時間を確保した。人生について考えを巡らせる中で本当に大切なことに気付き、株式投資、ブログを始めた。
失った時間は戻らない。でも、行動を続けてきたおかげで、本当に様々な方と繋がることができた。もちろん、現在はプライベートも順調である!!
引用元:チェヨンさんって、どんな人?

良い話で草ぁ!

全俺が泣いた!!フェニックス・プレックスゥ!!!!

モ、モチツクンダ、ユーチューバーナオキチィ!Calm down!
、、はい!本日は、「人生は短い」ということを知ってもらおうと思います。
人生は一度きり

どうせなら、毎日楽しくてハッピーな生活ができれば最高ですよね!
では、楽しくて幸せな生活をおくるために必要なことって、一体何だと思いますか?
健康?家族?友達?お金?自由な時間?心地よい人間関係?笑うこと?
どれも正解です!!
でも逆に言えば、どれかだけを持っていても、幸せを最大化させることはできません。
例えばお金を沢山持っていても、体が不健康だったり、またそのお金を使う時間が無い人、友達がいなくて孤独な人は不幸せな人生になってしまいますよね。
重要なポイントはいつだって、「時間」なのです。
時間があれば、全てを補うことができるのです!!
あなたの「寿命」は一時間いくら?

人間はみな、時間を平等に保有しています。
では一つ質問をします。あなたは普段、自分の寿命1時間をいくらで会社に売っていますか?
計算は簡単です。1日8時間、年間240日働く年収500万円の人であれば、
500万÷240日÷8時間=2,604円です。
あなたは、しなくても良いサービス残業や、良かれと思った自己犠牲の精神で、自分の寿命を安売りしていませんか? 本日このブログに出会った方は幸運であり、また得をすべき人だと考えます。
仮に一か月後に病気で死んでしまうとしたら、仮にお金を払えばもう1か月長く健康的に生きられるとしたら。
おそらくあなたは、全財産を払ってでも生き残り、何か自分が生きた証を残すため、必死で毎日を生きますよね?
今日からそのような気持ちで生きることで、人生は長くなるのです。
毎日無駄な時間を過ごしている人は、1,000年寿命が合っても短い人生だったと言うことでしょう。
いかに大切に自分の時間を使うかを考える。時間を有効に使えているかという実感が重要となります。
具体的にあなたの時間を奪っているもの

あなたは普段の生活で、知らず知らずのうちに「何か」に時間を奪われて続けています。その時間がまったく自由なものであるならば、その時間で本当にしたかったことや、生産的な行動をとることができます。
チェヨン@米国株投資が考える、時間食い虫 6選!
・通勤時間
・仕事から帰宅後に、ダラダラYouTubeを視聴
・携帯アプリ・ゲーム
・会社の付き合いで好きでもない人と一緒に過ごすこと
・不摂生で病気をして入院する
・寝過ぎる
ええ、そうです。自分にも言い聞かせてます。笑
何も考えない人は、必ずと言って良いほど人生の終わりに近づいたとき、やり残したこと、後悔していることがあるのです。それだけ人生とは短いので、無駄なことに時間を使っている暇など無いのです!
おわりに

30歳を迎えた自分の顔を見て、改めて思いました。人生は本当に短いです。
残酷ですが、過ぎた人生は、もう変えることは出来ません。
でも、これからの人生は?自分の力で変えられます!
時間を無駄にしないために、ひとつアドバイスをしましょう。
私は毎日一歩ずつ成長するために、こっそり1カ月毎の目標を設定しています。
ブログ、Twitter、Instagram等、SNSを通して自分の考えを伝え、読んでくれた人が笑ったり、学んだり、そこから幸せを掴んで貰いたいと考えています。

自分の時間と交換できるほど価値があるものは、そうそうありません!!
自分の時間の価値を知っている人間になりましょう!
最後までありがとうございました!
それでは。
幸せを掴む投資ライフ チェヨン@米国株投資
コメント