
こんにちは!チェヨン@米国株投資です。
日本は菅総理が出馬を辞退した途端に、世間は総裁選一色ですねー。そして、出馬を表明した人物の中に、女性が一人いますね?そう。その人で多分合ってます。
その人、投資家の明るい将来を潰そうとしてます!!泣
不安ですよね、、そんな不安を少しでも解消する方法は、この人が考えていることを「知る」。それに尽きると考えます。一緒に勉強していきましょう!!
チェヨン@米国株投資のプロフィール
「見た目はチェヨン!頭脳は並み!その名も、〇〇 〇〇(本名)!!」おっと、失礼しました。危うく本名が出てきてブログを閉鎖するところでしたね。昨日夕方、遂にGoogleアドセンスに受かり収益化がスタートしたばかりなのに、もしもそんなことになったらリアルにヒザから崩れ落ちますよ?先日7月25日にブログを立ち上げて早40日。ほぼ毎日更新をしてきた結果、念願のアドセンス収入を手に入れた代わりに、なぜか毎回自分の一風変わったプロフィールを書くことが定着しました。
正直、アドセンスに合格するまでは、「このまま一生無収入の慈善事業ブログを更新し続けるのか、、?」と、内心ヒヤヒヤおりました。そこで昨日の唐突なアドセンス合格メール。いやぁ~、最高でした!!
しかしチェヨン、余程心理的なストレスが溜まっていたのでしょうか。
その夜、ゴリラを食べる夢を見ました。
、、、いや、信じてくださいって!!マジなんですよっ!!皆さんの想像した通り、それはもう最悪の目覚めでしたよ。でも、「嫌な夢」って、大体ちょっと良い感じの兆候があるじゃないですか、、?急いで夢占いを調べてみたんですよ!!!!
そしたら、、、なかったんです。
「誰も見たことの無い夢を見た」。そんな話です。
引用元:チェヨンさんって、どんな人?

本当にありがとうございます。
結局ワイの深層心理はどこに。。
あとなんだろう、まだ高市早苗さんについて何も語っていないのに、うっすらとゴリラと戯れた満足感があるぞ。夢だからあんまり覚えていないが。

チェヨン氏は、やはり天才なのか、、??キラン☆
話が大きく反れてしまいましたね。申し訳ございません!時を戻そう!
本日は、「金融所得増税したがってる候補がいるの?」と私の中で話題になっている高市早苗候補について話していこうかと思います。女性初の内閣総理大臣、、?聞こえは良いが、、?
それではいきましょう!
【日本から投資家が消える!?】もしも高市早苗衆議院議員が総理大臣になったら【投資家の敵?】 START!!
ハイスぺ高市早苗氏のプロフィール

- 1961年(昭和36年)生まれ
- 神戸大学経営学部経営学科卒業(経営数学専攻)
- 米国連邦議会Congressional Fellow(金融・ビジネス)
- 近畿大学経済学部教授(産業政策論・中小企業論)


経歴の数がえげつない。。
世の中にはこんな人間がいるのか。。?
めちょめちょハイスペックやんけ。。日本も安泰か。。?
高市早苗氏の政策(金融所得増税)
ここが一番肝心なところです!
「Hanadaプラス」の3日の記事に掲載された「【わが政権構想】日本経済強靭化計画|高市早苗」では、“日本経済強靭化計画”にて熱弁を振るっています。
増税について、この記事の中で高市氏は、膨張し続ける企業の内部留保を吐き出させるため大企業への課税強化に言及しています。また、「金融所得税制」のあり方について「金融所得税制については、『逆進性』が大きい。不満は出ると思いますが、この時期には増税をさせていただきたい」と述べた上で、
「マイナンバーを活用して金融所得(配当所得と譲渡益)を名寄せして、50万円以上の金融所得の税率を現状の20%から30%に引き上げると、概ね3,000億円の税収増になります。2021年度(予算)の配当所得と譲渡益に係る財務省資料の数字を基に試算です。」
と、事実上の株式売却益に対する税率アップを明言しています。
SAKISIRU編集部 “高市首相”なら金融所得増税 〜 投資家ドン引き、国際金融都市構想に冷や水
50万円以上の金融所得の税率を現状の20%から30%に引き上げる。。


ワンハンド・バックブリーカーああああ!!!!(片手式腰砕き)

も、もちつくんだ!なおきちィィ!!汗
おわりに
私は確信しました。
この人が総理大臣になったら、お金持ちは全員海外に行ってしまう、と。また、とあるネット記事には私たち株クラのコメントが抜粋されていました。笑
「株クラ」って、株式投資家らの集団の略だったんだね。。

私がTwitterを確認したところ、こんな優しい言葉遣いではなく、ここでは表現できないような
罵詈雑言が飛び交っていましたよ!!!www
引き続き注意していきましょう。
それでは。
幸せを掴む投資ライフ チェヨン@米国株投資
コメント