本当に来たwww

本日、東京日産コンピュータシステム株式会社から、株主優待の封筒が届きました!

知る人ぞ知る、「権利確定日に1株保有しているだけで、500円のクオカードが貰える」ということで話題になった会社。
しかも、1株550円前後。
明らかに圧倒的詐欺の予感しかしていなかったのに、本当に優待が届きました。。
私は権利確定日に550円程度で1株だけ購入し、次の日530円で売りました。
これがどういう意味か、分かりますか?
一時は20円の損失でしたが、500円分のクオカード&ブログのネタを手に入れるという圧倒的錬金術なんです。
あの”鋼の錬金術師”エドワード・エルリックでもこんなこと出来ないぜ!!
つまり…
ワイはもしかして…

フルメタル・オカネニストwwwwwww


立って歩け。前に進め。
お前には立派な足があるじゃねぇか。
2人分のクオカードPay、計1,000円分を獲得致しました。
Twitter個人投資家さん達の喜びの声
Twitterを見たところ、喜びの声がたくさん見られました。
1株500円ほどで500円の優待をいただける話題の東京日産コンピュータシステム💕ありがとうございます✨✨ pic.twitter.com/D3XUcHieUb
— あこや🔰肉と夫と犬と投資があれば🔰 (@akonyan0531) December 15, 2022
ほんまに1株で優待が届いた東京日産コンピュータシステム🥺
— うどん@ほぼ育児、時々投資👶🏻1y (@udon_tomato_) December 15, 2022
次回からはさすがに単元じゃないと優待ないやろな😂
優待込み利回りは悪くないし、単元化してもいいような気もする🤔 pic.twitter.com/zboQr4AGLM
1株爆益優待で話題になっていた東京日産コンピュータシステムの優待が到着✨
— R2|コツコツ投資4年生×お得×副業 (@R2_chem0ryman) December 15, 2022
QUOカード→QUOカードPayに変更されていたけどありがたく使わせて貰います🙏 pic.twitter.com/KLcZyoxp4m
東京日産コンピュータシステム
— ただのちゃん💹配当優待株⚡太陽光 (@2_10_me_bi_10) December 15, 2022
株主優待のクオカ到着!!📫
ここは話題になりましたね。私と妻も1株550円程度で取得し、無事にいただけました😆😆ありがとうございます!
ちなみにまだ1株ホルダー続けてます😌笑
皆さん売っちゃったのでしょうか? pic.twitter.com/bjMZi2EKrB
東京日産コンピュータシステム株式会社とは?
正式社名「東京日産コンピュータシステム株式会社」。略称「TCS」。英文社名「TOKYO NISSAN COMPUTER SYSTEM CO., LTD」。卸売業。平成元年(1989)「東京日産自動車販売株式会社」から分離独立し設立。本社は東京都渋谷区恵比寿。日産東京販売ホールディングス子会社のシステムインテグレーター。日産系ディーラー向けなどのシステム開発を手がける。子会社で人材派遣事業も行う。JASDAQ上場。証券コード3316。
次回以降も継続してくれると嬉しいですね!
コメント