
搾取される側に人間になりたくなければ、不満ばかりという人生を送りたくなければ、当ブログを読破しろ!!
こんにちは!チェヨン@米国株投資です。
投資に関する情報やプライベートな発信は日々Twitterに更新していますので、是非フォローお願いします!
Follow @chaeyounginvest皆さま、30代の目標はありますか?

私、ふと思ったんです。
私はこれまで、「20代で1,000万円の純資産を作る」という目標のもと、貯金や節約を頑張ったり、20代後半では株式投資を始めました。Twitterをフォローしてくれている方はよく知っていますよね!
人生はいろいろあるもので、26歳でキャンプにハマり、自家用車を所有し、海外旅行に毎年行ったりと道を外れる事もしばしばありましたが、使うところ、使わないところを徹底した結果、何とか29歳で純資産1,000万円を突破したワケなんです。しかし、、、
30歳になった今、明確な目標が無い!!と。

配当金やブログ活動の目標についてはうっすら短期的な目標はありますが、30代の目標がない!!どこ~~??
皆さまは、30代の目標はありますか?
もちろんこのブログを見てくれている人の中には、20代、40代、50代の方もいらっしゃるでしょう。このブログは「幸せを掴む投資ライフ」というブログになりますので、今回の「目標」とは、投資。
つまり、金融資産額目標に絞りましょう。
今思うと、20代の方は社会人になって間もないので良くも悪くも、どの業界で働いていても年収って似たり寄ったりしていますよね。厳しいことを言いますが、30代以降は全く違います。自分の行動次第で稼げる業界に転職したり、出世して役職を得て年収が1,000万を超える同期が出てきたりと、行動するかしないかで取り返しのつかない差が生まれるのが30代以降。20代の方は目を背けたくなるようなこの現実に、30代以降のサラリーマンたちは立ち向かっているのです!!
本業収入、配当金収入、ブログ収入などを鑑みて、現実的なラインから選定すると、
30代半ばでアッパーマス層に入りたいなあと思いました。

30年間、マス層のベンチを温め続けて、ケツから火が出そうだぜ!
はやく抜け出したい!
アッパーマス層に君臨する人間とは?

純資産がアッパーマス層(資産3,000~5000万円)以上の30代人間は、日本人の上位0.9%となります。かなり狭き門ですね。
この中には、別名「神様に近い人間」とも言われている(チェヨン調べ)準富裕層(5,000万~1億)、富裕層(1億~5億)、超富裕層(5億以上)も含まれていますが、この方たちが希少種であることは間違いなさそうですね。
Twitter株クラの方たちを見ていると顕著ですね。20代で1,500万円以上の純資産を保有しているアッパーマス層予備軍や、30代の億り人、40代以降のFIRE達成者が蔓延っています。

「株クラ」はバケモノ揃いなので注意しましょう。
ちなみに筆者はとあるメーカー勤務で、平日はのんびり営業してて手取り25万ちょいなので安心してください!
ちなみにTwitter株クラで高年収を稼いでいるのは大手不動産系、金融系の会社に勤務している人が圧倒的に多いことに気付いてしまいました。もちろん総合商社、医者、社長、個人事業主は言わずもがな。また研究職の方や駐在員にも高年収の方は多いです。このような上澄みの方々と戦っていくには、先ずもって投資はマスト。そして配当金収入、副業収入で入金力を高めることも必要不可欠。むしろここをどれだけバグらせることが出来るかが今後の課題。
取り乱しましたが、このような上級職に就く方々がアッパーマス層にはぞろぞろいるのです。
ちなみに富裕層以上の方々は、生まれたその瞬間から「勝ち」が確定している上級国民です!
マス層はお誕生日ケーキをのせるテーブル?

住宅ローンなどの借金を差し引いた純資産が3,000万円以上の世帯って意外といるんですね!

みんな!この図にだまされないで、下のツイートを見て!!
マス層はお誕生日ケーキをのせるテーブルだかんね😭👍 https://t.co/WxOVrkCKgs pic.twitter.com/aJWdLwTnnq
— KT2@毎月15万円積立米国株雰囲気投資おじさん🔰 (@nt20359902) August 26, 2021
机がデカイwww
マス層はお誕生日ケーキをのせるテーブルだかんね!
つまり、普通の生活を送っていたら、決して若くしてアッパーマス層に行くことなど不可能なように社会はできているのです。60代になって定年退職し、退職金で一気にアッパーマス層に行くことはできるでしょうが、若くて元気なうちにアッパーマス層に行くことこそ大切だと考えています。
まとめ

30代でアッパーマス層に入る人間は、上位0.9%。
しかも、優秀な職業、一部上場企業に勤めているような人かつ、マネーリテラシーの高い人間のみが手の届く「アッパーマス層」。
私が30代中盤で達成させるには、出世して年収ベースを上げること、投資を継続すること、配当金再投資を合わせ入金力を高め続けること、ブログに本気で取り組むこと、その他様々なチャンスに気付き、掴みに行くことかな?
簡単ではないですが、周りの人たちがテレビを見ている間に、ちゃちゃっと前進しておこうと思います!
そして、まだライン証券の口座を作っていない人は、すぐに作りましょう!
今だけおトクなキャンペーン中!
【LINE証券】初株チャンスキャンペーン中!株価が下がっているうちに、無料で株式をGETしておこう!
【期間限定】チェヨンおススメ記事
↓無料口座開設(カンタン5分)で1000円をゲットできます!
最後に、株式投資でお金を増やす半面、節税対策は順調ですか?
ふるさと納税は、もう満額購入されましたか?
あと数か月で、今年が終了してしまいます。この記事に出会った今がチャンス!
下記に私が毎年購入している、超おススメのふるさと納税品をピックアップしています!!
節税も完璧にしちゃいましょう!!

参考になったと思ってくださった方は、
下記の【米国株】ボタンをポチっとお願いします!

押してください!!
コメント