こんにちは!
米国株投資家のチェヨペガです。
あの「神アプリ」がついに、日本に上陸しました!
投資で利益を出すために「必要なもの」とは?

コロナショックから早数年が経ち、上昇相場に合わせ米国株投資を始められる方が増えてきましたよね!
2024年から始まる「新NISA」も追い風となり、米国ETFも今まで以上にメジャーな商品となりそうな、今日この頃ですね!
そこで突然ですが、あなたにひとつ質問です!
投資で利益を出せるようになるためには、何が必要だと思いますか?

投資1年目はノリと気合いだけでやってきましたが、その先にあったのは、清々しいまでの「敗北」でした。笑
私のような雰囲気投資家にならないように、少し考えてみてください!
株式投資以外にも、不動産投資やソーシャルレンディング、FXや仮想通貨など、投資の手法は様々ございますが、投資の「目的」は皆同じ。
「利益(結果)を出すこと。」
ここに尽きますよね!
私は不動産投資などはしておらず(資金が足りないため。。)米国株投資をメインに投資を始めました。早4年目を迎え、現在の損益は+200万円(株式配当金150万+キャピタルゲイン50万)を超えてきています。
投資で利益を出せるようになるためには、知識・経験はもちろん、意外と重要なのが
「どのツールを使うか」
だと考えています!

何事も、最初が肝心ということね!
” 米国株の情報を、機関投資家と同じ速度でいち早く入手したい。。”
” 多機能な投資ツールを無料で使用できるアプリがあれは使いたい。”
そんなあなたに。
現在、私も毎日愛用している「無料で使える最高の米国株スマホアプリ」を紹介させていただきます!

下記に特長や使い方なども分かりやすくお伝えしていますので、是非参考にしてみてくださいね!
スマホアプリ「moomoo(ムームー)」について

※はじめに、このアプリはApp Store、Google Playにて無料でダウンロードが可能です。安心して読み進めてください!
スマホアプリ「moomoo」は、2022年10月27日に日本でリリースされた次世代の金融情報アプリです。

意外と最近日本で使えるようになったばかりのアプリなんですね!
このアプリ最大の強みを一言で表現するならばズバリ、
「全ての個人投資家・機関投資家・企業向けに、米国株投資情報や素晴らしい投資分析ツール、最新の現地ニュースを完全無料で入手できる有料級の無料アプリ」
です!!

ひとことで全く表現できませんでしたww
それほど素晴らしい投資ツールだと、日々使っている私は実感しています!
そんなmoomooは2018年にシリコンバレーで誕生し、グループ全体で世界中の1,900万人以上のユーザーに革新的で安全な金融情報サービスを提供しています。
リリース以来アメリカ、シンガポール、オーストラリアなどのユーザーから莫大な支持を得ており、満を持して日本に進出してきました。
moomooのリリースにあたり、運営するmoomoo証券株式会社代表取締役の伊澤フランシスコ氏は、下記のコメントをされています。
この度ナスダック上場Futuグループが提供する最先端の金融情報アプリmoomooを日本の投資家の皆様にご紹介できることを誇りに思います。
本アプリは、一般的にはプロ投資家でないとアクセスできない様々な金融・投資情報に、いつでもだれもがアクセスできる革新的なプラットフォームです。
低金利が続く日本で、投資教育はいまや国家戦略となりつつあります。
当社が提供する教育コンテンツ、投資コミュニティー、そして実践的な『投資トレーニング』が可能なデモ取引機能が、日本の投資家の皆様の資産形成の一助になることを願っています。
moomoo証券株式会社代表取締役 伊澤フランシスコ氏

めちゃくちゃエエ人やないか…!
そんな魅力あふれるフランシスコ氏が率いるmoomooアプリ。
沢山ある強みの中から私が独断と偏見で「4つ」にまとめましたので、
早速徹底解説していきたいと思います。それでは一つずつ確認していきましょう!
便利ポイント① プロの投資家と同じ情報が閲覧できる!

1つ目は、プロの投資家が見ている情報と同じものが、無料アプリでチェックできる点です。
他のアプリでも銘柄の株価情報、チャートを確認出来たりはしますが、moomooは情報の速さに大きな強みがあります。
リアルタイム株価の閲覧が可能なことに加えて、ほぼリアルタイムの板情報(厳密には0.3秒後)の閲覧も可能なんです。
米国ETFで投資家から絶大な人気を誇る「VYM」ページを確認してみましょう!

また、建玉分布、投資資金流出入分布などの情報も閲覧することができます。
要約すると、米国流の最良気配・歩み値で、プロレベルの流動性分析が可能になるということですね!

リアルタイムの板情報が見れないアプリも多いので、とてもありがたい点ですよね!
便利ポイント② 自動翻訳された最新ニュースが即座に閲覧できる!

銘柄に関連する最新ニュース、一時情報って、大体英語ですよね。泣
私は学生時代、英語が一番ニガテな教科でしたので、moomooを使うようになる前は、
Twitterのインフルエンサーが翻訳してくれたものを見ることが多かったため、情報を得る速度に悩みがありました。
それが今では、一次情報を翻訳してTwitterで発信してくれるインフルエンサーよりも早く、
moomooの調査部隊が厳選した、自動翻訳後の米国などの現地ニュースを即座に閲覧できています。

この自動翻訳、とても有難いですし、moomoo最大の強みだと思っています。
また、Dow Jones、みんかぶなどのニュース情報も閲覧可能となっています。
情報感度を高めたいと考えている方は、一度確認してみてください。
このスゴさを体感できると思います!

個人的に、moomooアプリで最もよく使っているのは最新ニュースの閲覧です。Twitterで日々発信する内容も、ここから得ている情報が多いです!
便利ポイント③ 「チャート分析ツール」としても超一流!

チャート分析を自分でできるようになれば、今後の米国株投資に大いに役立ちます。
moomooは、テクニカル指標を60種類以上搭載しており、描画ツールも30種類以上!
また別の銘柄同士の値動きを比較できる「比較チャート機能」や、未来の値動きを予測する「類似チャート予測機能」も完備しています!!

これだけ充実した機能がゼンブ無料!?信じられません。
今日からあなたも分析マンになりましょう!笑
便利ポイント④ スクリーニングで欲しい銘柄を見つけられる!

「スクリーニング」とは、膨大な銘柄の中から自分の求める銘柄を絞り込むこと。
ゴールデンクロス、安定、高収益、地域別、価格、評価指標、株主総数、テクニカル、収益性、成長力など、条件を絞って銘柄検索が可能です!
何度もお伝えしますが、この機能だけでもmoomooアプリを愛用する価値があります。

スクリーニングを
何度も行うことで、自然と気になる株式に関する知識も増えるので、おすすめです!
その他有難い機能が盛りだくさん!
VYMの保有上位銘柄のほか、業界分布、地域情報も比較的最新の情報を知ることができます!


また、VYMの配当実績の確認にも使えます!!

moomooアプリの評判・投資家の口コミ
moomooすげえ
— うや (@uya1655) February 9, 2023
ディズニーの決算見てみたら投資家と経営陣のQAまで載ってるわ。
しかも日本語訳。 pic.twitter.com/yKfbk1i5ZE
moomooっていう投資情報アプリを広告で見かけて使ってみたけど、なかなかすごいな…
— サブレ@iPadトレーダー (@ipadtukai_trade) February 11, 2023
スゴすぎて、無料なのがなんか裏があるんじゃないかと怖いけどw
最近使い始めた投資用無料アプリ「moomoo」が思いの他優秀で重宝しています🤭
— きゃめる@リベ大生 (@M082yKzBUU0WpWA) March 5, 2023
日米ヒートマップ、市場前後の時間外ランキング、テクニカル、約定分析、ニュースなどかなり有能😎
無料でこの機能は素晴らしい。携帯で片手間で株価チェックしたい方にはオススメです😀
中国のmoomoo証券のアプリが機関投資家の投資状況など他では見られない情報が多く見れて面白い、
— 冬樹もなか ―萌那か― (@PororocaElnino) February 9, 2023
moomooてアプリ、凄いな。
— まえちん🇺🇸米国株ガチ勢🗽💪 (@zenigatatarou) February 6, 2023
あのアプリひとつで米国株投資に必要な情報全部調べられそう。
無料スマホアプリ「moomoo」のダウンロード方法

moomooアプリは登録なしでも開くことができますが、
多くの機能に制限がかかるため、各種機能を活用したい場合は新規登録をおすすめします!
新規登録を行う場合は、まずメールアドレスを入力。

次に、ログインパスワードを設定します。
その次にアンケートが表示されますので回答すれば、アカウント作成・ログインが可能となります!

moomooアプリは、メールアドレスとログインパスワードだけで簡単に利用できるのも特徴。一方で、Face ID対応などセキュリティ面に優れているのも嬉しいですね!
moomooを使いこなして、ワンランク上の投資家になろう!

以上、moomooアプリの4つのメリットを共有させていただきました。
その他、今回深くは説明しませんでしたが、玄人投資家の方であれば、
- 各銘柄の空売りデータを参照することができる「空売り分析」
- 売り買いの優勢度合いを視覚化できる「約定分析」
- 建玉の損益状況を分析することで、参加者の行動を読み解き売買動向を探る「市場建玉分析」
を使うことで、機関投資家の売買動向を内密に探ることができたりもします!


また、ファンダメンタル分析や、オプション取引の相場をチェックすることもできますので、
初心者、玄人投資家問わず、投資家全員がこの無料アプリをダウンロードするメリットがあると考えます。
ここまでブログを読み進めてくださったあなたには、私がブログタイトルに
「米国株投資家なら絶対に使うべき!おすすめ無料アプリ」
と書いた理由が分かっていただけたのではないかと思います!
昨日の自分より、今日の自分。今日の自分より明日の自分。
ほんの少しであっても着実に積み重ねていけば、未来が変わる!
さあ!moomooを使いこなして、ワンランク上の投資家になろう!
コメント