マリタイムバンク

【高配当ETF】XYLDが楽天証券&SBI証券で購入可能に!【S&P500カバードコール】

株式投資

2021年11月5日!ついに楽天証券&SBI証券でも、XYLDを購入できるようになりました!

※正直、XYLDは今後の株式市場で益々有名になっていくETFに成長すると確信しています。

このブログでカンタンに理解していきましょう!

チェヨン先生
チェヨン先生

本日は、XYLDの魅力について勉強しましょう!

こんにちは!チェヨン@米国株投資です。

投資に関する情報やプライベートな発信は日々Twitterに更新していますので、是非フォローお願いします!

マリタイムバンク

遂に、日本でもXYLDの購入が可能になりました!

遂に、各証券会社にて実装されました!!!

んー、XYLD!!!

皆さまお馴染み、カバードコール戦略で運用しているETFといえば、何を思い浮かべますか?

チェヨン
チェヨン

そうです!超高配当で毎月分配金をいただける神の商品。グローバルX社が運用しているQYLDというETFですよね!私も大好きな銘柄です!

QYLDは、ナスダック100をカバードコール戦略で運用しており、個人投資家のなかで、あまりにも有名ですよね!

QYLDのメリットについて語った記事はこちらから!

本日ご紹介したいのは、ナスダック100ではなく、S&P500をカバードコール戦略で運用しているETFとなります。QYLDと対をなすような存在ですね!!

2021年11月5日から、楽天証券、SBI証券で取り扱いが可能となり、今後注目の的になる可能性が高いETFとなります。ETFとしての規模は769億円となります。QYLDは現在5,780億円。比較すると、約14%程度と小規模となりますが、間違いなくこれから規模は大きくなります。

それでは詳細を理解していきましょう!!

グローバルX S&P 500カバードコールETF

グローバルX S&P 500カバードコールETF(XYLD)は、ファンドがS&P 500指数の株式を購入し、同じインデックスに対応するコールオプションを「書き込む」または「売る」という「カバードコール」または「バイライト」戦略に従います。

出所:S&P 500 カバード コール ETF (globalxetfs.com)

【メリット1】高所得ポテンシャル

XYLDは、歴史的にボラティリティの期間でより高い利回りを生み出すカバードコールライティングを通じて収入を生み出そうとしています。

【メリット2】毎月配当

XYLDは、毎月の配布を8年以上実行しています。

【メリット3】効率的なオプションの実行

XYLDはS&P500指数にコールオプションを書き込み、投資家が個別に行う時間と潜在的な費用を節約します。

XYLDは、上記QYLDの記事でもお伝えしました通り、カバード・コールの売りで利益を生み出そうとするもので、対応する指数の株式を購入し、対応する同一指数のコール・オプションを売却します。

年間経費率は0.6%と、こちらもQYLDとほぼ同じとなります。

年間配当利回りは8~9%という超高配当ETF。

その内訳は米国のエリート企業500社の寄せ集めである【S&P500】。ハイテクに特化したQYLDだけでは不安!という方は、十分検討の余地があると感じます。

チェヨン
チェヨン

現在の株価は50.51ドルとお手頃なのも良いですね!

XYLDの構成銘柄はこちら!

名称名称数量ファンドの割合
マイクロソフトMSFT:US133.80 千44.69 百万6.62
アップルAAPL:US279.61 千42.36 百万6.28
アマゾン・ドット・コムAMZN:US7.78 千26.31 百万3.9
テスラTSLA:US14.42 千17.50 百万2.59
アルファベットGOOGL:US5.34 千15.66 百万2.32
アルファベットGOOG:US5.05 千14.83 百万2.2
メタ・プラットフォームズFB:US42.31 千14.03 百万2.08
エヌビディアNVDA:US44.04 千11.71 百万1.74
バークシャー・ハサウェイBRK/B:US32.88 千9.49 百万1.41
JPモルガン・チェース・アンド・カンパニーJPM:US52.92 千9.02 百万1.34
チェヨン
チェヨン

QYLDと被る銘柄も多い!!

直近のチャートを確認しよう!

日本で購入できるようになったのはつい最近ですが、実はこの子、2013年に誕生しました。

1か月、1年、5年チャートを確認しておきましょう!

【XYLD 1か月チャート】

【XYLD 1年チャート】

【XYLD 5年チャート】

コロナ・ショックで30%超の下落を経験するなど定期的な調整はあれど、年間8~9%の利回りがある商品でこの株価推移は優秀かと思いました。

さいごに

今回はQYLDのS&P500バージョンである「XYLD」の紹介をさせていただきました。

イメージとしては、QYLDよりインカムは少し落ちるけど、キャピタルはQYLDより少し良い、みたいな感じ。笑

どちらも超高配当ETFとなり、私のポートフォリオのコアとして活躍してくれるかと思います!

インカムだけでは不安だから、キャピタルも狙えるETFが良い!と感じたそこのアナタ。

チェヨン
チェヨン

XYLG(グローバルX S&P500カバードコール&グロースETF)

QYLG( グローバルX ナスダック100カバードコール&グロースETF )

は、インカムが落ちる反面、キャピタルを狙える商品もあります!

ご検討いただければと思います!

もなちゃん
もなちゃん

買ってみようかなと思った方は、

下記の【米国株】ボタンをポチっとお願いします!

チェヨン
チェヨン

いつも押してくださり ありがとうございます。

(トイレがいつも綺麗なビル的なやつ)

幸せを掴む投資ライフ - にほんブログ村 ←フォロー、応援、お願いします!!
チェヨペガ
チェヨペガ
本日も最後まで読んでくださりありがとうございました! よかったら米国株ボタンのクリックで応援お願いします!(^^)/ にほんブログ村 株ブログ 米国株へ
マリタイムバンク
株式投資
シェアする
チェヨペガ@米国株投資をフォローする
チェヨペガの幸せを掴む投資ライフ

コメント

マリタイムバンク
タイトルとURLをコピーしました