2021年9月24日追記

こんにちは!チェヨン@米国株投資です。
最近寒くなってきたと思ったら、もう9月ですか!
チェヨン@米国株投資のプロフィール
30歳アラサー独身男性。東京都のとある大手メーカー本部営業マンとして、主に関東を駆け回っている。人見知りをしないこと、また、通常の人間より「ほんの少し」面白いと言われることが多いため、得意先との信頼関係もバッチグー(10年振りに使いました。)、黙ってても商品が売れます。よって、大好きな課長の喜ぶ顔を見たいがためだけに働いている架空の人物です。手取り年収は、ザ・サラリーマンと言わざるを得ない金額。しかし現在のホワイトな勤務体系を考えると「御の字」。配当金もあるので割と余裕のある生活を送っている。「ご飯」と「思い出」には常にオールインで投資しています。キラン☆
引用元:チェヨンさんって、どんな人?

このシリーズ続けようかな。笑
さて、8月が終わり、9月になりましたね!
分かりやすいもんで、9月1日から気温が下がりましたね。空気読むやん?天気だけに。
え、余計に寒くなったって?フリース着ろ!フリース!

当方一応、ボケのほうが輝きやすいです。
本日は、年収550万円アラサー30代独身男性の家計簿を公開します!
※総資産の80%を株式で保有している私、チェヨン@米国株投資の家計簿は、
一体どのような感じでしょうか?それでは見ていきましょう!!
21年8月度の収入、支出

まずは支出を見ていきましょう。
内訳 | 金額 |
家賃/駐車場 | 74,000 |
通信費(携帯・サブスク) | 3,360 |
光熱水道費 | 9,201 |
日用品 | 660 |
被服費 | 6,780 |
美容院 | 3,800 |
医療費 | 3,190 |
食費 | 41,159 |
交際費 | 70,710 |
交通費 | 22,597 |
合計 | 235,457 |
8月度の合計支出は、235,457円でした!
交通費は定期代の関係で1.7万円支払っていること、彼女の誕生日に温泉旅館に宿泊したことを除けば、平均的は一人暮らし男性の支出額だと思われます。



新宿にある「由縁」という温泉旅館。
室内の空間が和モダンな雰囲気で、最上階の露天風呂から眺める新宿の夜景は贅沢そのものでした。ご飯も美味しく、また行きたい場所になりました。
チェヨン、食費バカ高い説

食費に月4万円。一部交際費にも食費が侵食している。
この数字を見て、あなたはどう感じましたか?
良かったらTwitterのコメント欄で教えてください!ちなみに私はまだまだ食べられます!!!

月3万円なら配当金で賄えるから、実質1万円です。(暴論)
チェヨン、手取り収入少ない説

ちなみに今月の本業手取り収入は25万円、配当金は3万円でした。んー、ノーコメント!

毎月の手取り収入少なくないかって、、?時給換算したら悪くないよ!
あと私は年2回のボーナスで稼ぐの!
えっ、、ボーナス込みでも少ないって、、?
じゃかしいわァ!!!!泣
まとめ:来たる9月はどうする!?

9月は節約と投資の両方、頑張ります!
来月の報告をお楽しみに!!

あ、Twitterをしている方で、私のブログに吹き出し出演しても良いって人がいたら、是非Twitterで教えてください!!一緒にアカウントも紹介させていただきます!
ありがとうございました!
幸せを掴む投資ライフ チェヨン@米国株投資
コメント