マリタイムバンク

高配当株投資はオワコンなのか?デメリット4選【米国株】

株式投資
チェヨン
チェヨン

最近、高配当株投資をしている人がめっきり減った気がするけど、

オワコンなの、、?

こんにちは!チェヨン@米国株投資です。

投資に関する情報やプライベートな発信は日々Twitterに更新していますので、是非フォローお願いします!

マリタイムバンク

高配当株に投資をしている方へ

高配当株に投資をしている人は、本当に多いと思います。

安定的なインカムを得られるので、キャッシュフローの強化には最適ですよね!株価暴落時に配当金が精神的支えになることもありますし、かくいう私も高配当株投資が大好きです!

しかし、投資をするからには、良い所ばかり見ていられませんよね。

デメリットを把握したうえで、

「それでもなお、高配当株投資をするんだ!!」

いう意志が芽生えれば、

今よりもより良い投資ライフを送り続ける事が出来ると思います!

それでは、高配当株投資はオワコンなのか?デメリット4選 スタート!

高配当株投資のデメリット

①減配リスクがある

まず一番大切なことは、こちら。

減配するリスクがあることです。

高配当株を購入するうえで一番大事なのは、【年間配当利回り】ですよね?

世間一般では、年間配当が4%以上の株式のことを「高配当株」と呼びますが、

なかには魅力的なヤツがいるんですよ。。

MO「年間利回り8%!」

PSEC「年間利回り10%!!」

QYLD「年間利回り12%!!!」

ただし、ここが一番大切。

現在の年間配当利回りが高いというのは、企業が株主に支払う配当金が、他の企業よりも多いということ。もしも売上が低迷してしまった会社は、株主に支払う配当金を工面できなくなると配当金の額を減らします。

利回りに関して今がピークという可能性もあるので、ハイリスク、ハイリターンであることを十分理解しておきましょう。

チェヨン
チェヨン

悪魔的だッ、、、

年間配当利回り4%が、

高配当株とは思えなくなってきた。。笑

②配当金を受け取るたびに税金がかかる

これが一体、どうデメリットになるのか?

100万円で高配当株を買うパターンキャピタルゲインを狙うパターンの2通りで考えてみましょう。

年間利回りが5%の株を100万円分、1年間保有すると、

配当は年間5万円、もちろん利益に対して20%の税金がかかります。

それを引くと、100万円+4万円=104万円になります。

その4万円は、再投資しても良いし、自由に使ってしまっても良いです。

では反対に、 キャピタルゲインを狙うパターン ではどうでしょうか。

仮に年間5%、株価が上がるとしましょう。一年後、どうなりますか?

そうです。105万円になっています。

前者で再投資をする戦法だと、1年後に運用できる金額は104万円ですが、後者の場合だと、本来払うべき税金を支払うのは利益確定後となるため、105万円をそのまま運用し続けることができるのです。

投資資金が多ければ多いほど、利益も大きくなるのが株式投資。

より効率の良い運用ができるという点で、高配当株はデメリットになり得ます。

チェヨン
チェヨン

ただし、キャッシュフローの強化が目的の場合は、高配当株を持ち続けるのも戦略のひとつですよ!自分の性格に一番合った投資をしましょう!

③キャピタルゲインが得にくい

株式投資で得られる利益には、「インカムゲイン」と「キャピタルゲイン」の2種類があります。

高配当株は、安定した配当が欲しい人に人気のため、余程のことが無い限りは株価が1日に何%も上がることは、まずありません。

また、億り人を目指すためには、「インカムゲインよりも、キャピタルゲインのほうが有効」というのが、投資の常識です。

高配当株で得られる配当金のインカムは、年間4%~8%です。

既に多額の資金を持っている人はインカム投資でも利益を追求できますが、私たちのような個人投資家レベルの資産では、大きな利益とはなりません。

では、キャピタルゲインを得る投資とは?

今伸びている業界、今後伸びる可能性のある産業、国への投資、です。

こういった関連株は、良いニュースが出た時に、1夜にして何10%と株価が上昇することがよくあります。そのタイミングで多くの株を保有していたら、インカムゲインなんて何のその。

インカム数年分のキャピタルを獲得できるのです。

そういったメリットを享受できないのは、高配当株投資のデメリットと言えるのではないでしょうか?

チェヨン
チェヨン

それでもボクは、買うマゲドン。

アルマゲドン : 作品情報 - 映画.com

④配当利回りが高い=良い企業とは限らない

「利回り」だけを見て購入を決めるのは、非常にリスクが高いです。

高配当株のなかには、業績が悪化しており株価が下がっているものがあります。

その結果として、配当利回りが上がっているのです。

もちろん、全ての高配当株がそうではありませんが、財務状況のチェックをするに越したことは
ありません!

チェヨン
チェヨン

ポイントとしては、「高配当」かつ「連続増配銘柄」かどうか。

これさえチェックしておけば、事故ることは大幅に減ります!

連続して何十年も増配を繰り返してる企業は、健全な経営をしている企業ばかりです!是非、銘柄選考の基準のひとつにしてください!

まとめ

高配当株投資のデメリット4選は、いかがだったでしょうか?

高配当株オワコンじゃん!!」

そう思った方も多いでしょう。

しかし、私は保有している株式の100%を、高配当株で構成しています。

年間で貰える配当金は、現在68.5万円を超えました。

上場企業勤務社員の1回分のボーナス並みですね。

株価が上がっても下がっても、ひたすら持ち続ける。

何なら株価が下がった時に、買い増す。

そして株数を増やしていくことで、さらに年間期待配当金額が上がっていく。

しかも、毎月配当金が入ってくる生活は、セルフベーシックインカムのようでテンションが上がります。

私にとっては、今の投資手法が精神的に最も長く株式投資を続けられるのだと確信しています。

たとえ、インカム投資がキャピタル投資に劣るとはいえ、キャピタル投資に疲れてしまって投資を辞めてしまったら、本末転倒ですよね。

いかに長く相場に残り続けるか。そんな視点も大切にしていきましょう。

そして、高配当株に投資をする人は、ちゃんとデメリットを知り、

理解したうえで投資をするようにしましょう!

もなちゃん
もなちゃん

参考になったと思ってくださった方は、

下記の【米国株】ボタンをポチっとお願いします!

チェヨン
チェヨン

押してください!!

幸せを掴む投資ライフ - にほんブログ村 ←フォロー、応援、お願いします!!
チェヨペガ
チェヨペガ
本日も最後まで読んでくださりありがとうございました! よかったら米国株ボタンのクリックで応援お願いします!(^^)/ にほんブログ村 株ブログ 米国株へ
マリタイムバンク
株式投資
シェアする
チェヨペガ@米国株投資をフォローする
チェヨペガの幸せを掴む投資ライフ

コメント

マリタイムバンク
タイトルとURLをコピーしました